安定した生活って結局なんだろう?って話

日々のあれこれ

 

以前の投稿でも書いたように、

『【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学』を読んで
今回は読書記録です。読んだ本はコチラ!                    上手くリンクが貼れているでしょうか?「両学長」もまたわたくしが尊敬する方の一人で、お金関係の情報は、これまでもずっと両学長のYouTube動画から得ていました。人...

 

日常生活がまともに送れないほど貧しいわけではないけれど、

好きな習い事をしたり、欲しいものを買ってもらったりと、

そうした余裕は無い中で育ってきたわたくし、ふたば。

 

将来の夢は漠然と「お金持ち」

とにかく「安定した生活」や「経済的な自立」をしたいと思っていました。

 

そして今、

裕福というほどではないものの、

しかしかつてのように我慢を強いられるような状況でもなく、

毎月安定した収入を得て生活をすることができています。

 

もちろん贅沢をすれば途端にお金は足りなくなってしまいますが、

もともとの生活や思考のパターンから、浪費しようとは思いません。

そこは良かったなぁと思っています☺

 

ではそれで全て満足か、不満や不安は無いかと問われると、疑問が残ります。

 

 

まず、”この安定した状況を継続できるのだろうか” ということです。

 

確かに毎月決まった日に口座に自動的に一定額が振り込まれます。

毎年少しずつ基本給も上がっていきます。

 

ただ、収入の増加幅以上に、物価の上昇や為替の影響などを受ければ、

相対的に経済的に苦しくなる、とも考えられます。

 

確かに性能は良くなっていくものの、

車に電化製品に、ちょっと高くなりすぎです、、、

 

そして、”この業界も、いつまでも安泰でいられるのか” ということもあります。

またそれ以上に、”業務量が多い中、無事に定年まで勤めあげられるか” ということもあります。

 

 

「安定した生活」って一体何なのでしょう!?

 

現状では、

この業界が潰れたらアウト、自らの健康を害したらアウト、です。

 

となれば、まずは持続可能な働き方を考える事。

無理な働き方はしないこと。

今を蔑ろにするわけではないけれど、しかし長期的な視点も必要。

 

そして、収入源を複数にすること。副業の模索ですね。

メインの収入源がありつつ、サブの収入源が2,3本とあれば、

どれか一つがダメになっても何とかなりそうです。

 

普通であれば、

ある程度安定した生活ができていればそれで満足なのだと思います。

 

しかしわたくしは、

“そのある程度安定した生活ですら安定でいられるのか” と不安になってしまうのです。

 

ずっと不安定な状況で生きてきたので、安定した状況に慣れていない、

というのが大きいと思います。

 

現状のありがたさには感謝しつつも、

それだけでは満足しないというか、先を常に考えるというか、

そこがわたくし、ふたばらしさかなぁと思います✨

だからきっと同じことが続けられず、常に何か新しいことを探してしまうのでしょう🎵

 

いい大学に行けばいい就職先に就くことができ一生安泰。

そうしたモデルはもう成り立たなくなってきています。

 

今後ますます人口減少も進んでいき、国、社会としての勢いも衰えていくのでしょう。

 

そうした時代いあっても、いかに、より良く生きていけるか。

可能な限り安定に近い状態を保てるか。

 

共に考えていきましょうー✨

 

ということで、

今日もありがとうございました。

次回もまたよろしくお願いしますー🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました