どうも、ふたばです!
4月17日(木)は特にこれと言った予定もなく、家でじっくりと家事やお片付けを!
こうした日の日中は布オムツを試していますが、だいぶ慣れてきました😊
4月18日(金)は仲間の家へご挨拶に!
ここ最近は家に来てもらうことが多かったですが、久々にこちらから訪問しました!
我が子はずっと抱っこしてもらいながら、道中も滞在中も夢の中でした笑
そして翌4月19日(土)、この日は初めての外食デビューをしました✨
この日は朝から予定が盛りだくさん💦
天気も良かったので、まずは私の祖父母の家、山へ!
祖父は私が生まれる前に、祖母は小さい頃に亡くなってしまいましたが、
その後は親戚が住むなどしていました。
しかし今は空き家となっており、土地も手つかず。
私の父や叔父が草刈りなどの手入れをしながら維持をしていたところに、
感染症流行下でやれることが無くなった私が、畑を始めました🥬
綺麗な山も見えて、またその土地には先祖代々のお墓もあるので、
我が子が生まれたことをご先祖様にご報告もできました😊✨
その後は妻の友人たちの演奏会へ🎵
屋外での演奏だったのですが、この日は非常に暑かったです💦
熱中症になってしまわないか心配で、演奏を聴いて即帰宅🏠
午後は初節句に向けて、袴選びをしました!
いろいろな種類があって悩みましたが、何とか決まって注文も完了!
そうこうしていたら、だいぶ時間が経ってしまいました💦
一日中バタバタで、家のことは何も終わっておらず…
そこでこの日は、
「たまにはいいか」と、座敷席のある近くのラーメン屋さんへ🍜✨
我が子が退院して以来、妻の実家などで預かってもらいながら外食をすることはありましたが、
我が子も一緒に行くというのはこれが初めてでした!
赤ちゃんがいるとなると、行ける場所は限られますね💦
そんなことも経験できました!
妻と時間をずらして面倒を見ながら交代で食べようか、と考えていましたが、
我が子はずっと寝ていたので何の問題もありませんでした💤笑
親孝行な我が子です😊✨
普段の食事は家で、お出掛けをする時もおにぎりを持って行くなどしていたので、
本当に久しぶりの外食でした🍜
なんだかまた一つ経験値がアップした気がします😊✨
ということで、
今回もお付き合いいただきありがとうございました!
次回もまた、よろしくお願いいたしますー🎵
コメント