どうも、ふたばです!
2月5日に退院してからは、妻は実家に里帰りさせてもらって育児をし、
わたくしは平日は毎日通い、休前日は泊まらせてもらう、という生活が続いていました。

祝退院✨ 育児パパスタートの話【育児パパ記録】
どうも、ふたばです!日齢32日でGCUも退院し、翌、日齢33日の2月3日、赤ちゃんの退院に向けて、いよいよママの育児支援入院が始まりました!ママとの2泊3日の生活を過ごし、日齢35日、2月5日、遂に病院を退院することができました✨この日は水...
しかし4月からはわたくしも育休を取得するので、妻の実家に頼らずとも育児ができます。
今日3月22日、遂に家に帰り、親子3人での生活がスタートしました✨
午前中は荷物を運んだり買い物をしたり、午後は部屋の整理をしました!
ただ、これまでにもちょくちょく帰って準備をしたり、我が子も一緒に行って数時間過ごしたりしていたので、特に大変ではありませんでした😊
しかし帰ってきてみると、普段と違う雰囲気だからか、我が子は天井を見上げたままきょろきょろと。なかなか寝ませんでした💦
やることが一通り終わったので、お風呂に入ることに🛁
この家で一緒にお風呂に入るのは初めてでしたが、リラックスしてその後は非常に穏やかになり、ようやく寝てくれました✨
こんな日々が約1年続くのだと思うと、楽しみでしかありません!!
しかし気を抜くとあっという間に時が経ってしまいそうな気もするので、
一日一日を大切に過ごしていきたいと思いますー🎵
ということで、
今回もお付き合いいただきありがとうございました!
次回もまた、よろしくお願いいたしますー🎵
コメント