どうも、ふたばです!
8月14日(木)、この日家族3人で、夏のお出掛けに行きました👪✨
まだ長距離の移動は大変ですし、無理して宿泊しようとも思いません!
距離や所要時間、内容などを踏まえて、「神津牧場」に行くことにしました🐮
ここでは基本的に毎日13時過ぎから、
放牧地から搾乳の為に牛舎に戻ってくる「牛の行進」を見ることができます✨
そのため、その時間に合わせて向かいました😊
これまで読んだことのある絵本に牛が出てきたことは無く、
この日の為に、予習として牛乳パックに描かれたイラストを見せた程度😊笑
我が子にとって、初のリアルな牛との対面です🐮✨
着いて少しすると、アナウンスが流れ、牛たちの行進が始まりました!
最初は、その大きさと数の多さに圧倒されていましたが、
だんだんと慣れてきてニコニコと楽しんでいました😊🎵
行進が終わると、牧場にいるウサギ、ヤギ、ヒツジなどを見に行きました🐰🐐🐑
ヒツジを見ている際に、反射で伸びた手がヒツジの鼻先辺りに触れてしまい、
ビックリ驚き、泣いていました笑
ちょうど動画も撮っていたので、バッチリ収めてしまいました笑
今後もリピ再生され、ネタとして語り継がれていくことでしょう😊笑
牛の乳絞りなどの体験もできるのですが、今回は見る専!
飼育員さんが、搾乳されている牛の近くまで行かせてくれたので、良い感じの写真も撮れました📸
その隣には赤ちゃんの牛たちが飼育されていました!
赤ちゃんとはいえ大きいですが、ここにいるのは生後6ヵ月まで!
どの子よりも、生後7か月の我が子の方が少しお兄さんでした👦
最後にソフトクリームを食べたり牛乳を飲んだりして(我が子は後で間接的に笑)、帰宅🏠
さすがジャージー牛のミルクは濃さが違いますね🥛✨
滞在時間は3時間弱でしたが、片道1時間以上かかったこともあり、
我が子の体力的にも天候的にも、ちょうど良かったかなと思います!
来年の夏はもう少し遠方へ! 初めての海に行けると良いなぁ✨
これからも、夏にはいろいろな所に行けたらと思います!
その記念すべき第一弾は、県内の牧場へのお出掛けでございましたー😊
ということで、
今回もお付き合いいただきありがとうございました!
次回もまた、よろしくお願いいたしますー🎵
コメント