どうも、ふたばです!
ようやく赤ちゃんが退院して、赤ちゃんと妻は里帰り生活。
わたくしは勤務後に妻の実家にお邪魔し、
赤ちゃんをあやしている間に、妻にはお風呂に入ってもらったり、
義母には夕食を作っていただいて食べたり、
最後は寝かしつけてから帰宅。
そして翌朝は普通に出勤、というルーティン。
休前日や休日には、そのまま妻の実家に泊まって一日一緒に生活、という日々。
2週間ほど繰り返し、
さすがに疲労が溜まって参りました笑
日に日に朝起きるのが遅くなり、目が開かなくなっていきます笑
ですがそれでも睡眠時間はちゃんと確保できているので、
四六時中赤ちゃんと一緒にいる妻よりは全然マシでしょう😊
さてさて、退院して2週間ほど経ち、
日齢も50日を迎えました✨
そのお祝いを兼ねて、初めてのおもちゃ(ファーストトイ)を探しに行きました!
最初の一つだけは少し贅沢をして、良いものをと思い、
購入したのはコチラです!
Amazon.co.jp
木もおもちゃってやっぱいいですね!
鮮やかなはっきりとしたカラーリングも、きっと今後赤ちゃんにも分かりやすいことでしょう!
音を鳴らすと、なんとなくそちらの方向を意識しているような気がします。
6か月以降は自分でも音を鳴らしたり、転がしたりして楽しめるかな?😊
一度泣き出すとなかなか泣き止まない時も増えてきたので、
併せておしゃぶりも購入しました!
Amazon.co.jp: チュチュ おしゃぶり ミッフィー デンティスター 0ヶ月から授乳期用 1 出っ歯になりにくい(専用キャップ付き) ピンク : ベビー&マタニティ
Amazon.co.jp: チュチュ おしゃぶり ミッフィー デンティスター 0ヶ月から授乳期用 1 出っ歯になりにくい(専用キャップ付き) ピンク : ベビー&マタニティ
喜んでチュパチュパとしゃぶってくれていますが、
泣き方が激しいと口からポロっと外れてしまいます…
なかなか思い通りにはいかないものですね!
ということで、
今回もお付き合いいただきありがとうございました!
次回もまた、よろしくお願いいたしますー🎵
コメント