日光を存分に散策した後は、
宇都宮の二荒山神社へ!
日光は(ふたらさん)でしたが、
こちらは(ふたあらやま)だそうです。
イメージだと日光の方が大本で、
宇都宮の方が里宮という感じがしますが、
御祭神が違うことからも、別のもののようです。
境内を奥へと進みます。
御祭神は豊城入彦命(トヨキイリヒコノミコト)。
第10代崇神(すじん)天皇の第一皇子で、天皇の命で東国を鎮めたとされ、
毛野国(けのくに)(のちの下野国、上毛国)の開祖とされるそうです。
初めて知りました!
相殿には、大物主命(オオモノヌシノミコト)が祀られています。
オオクニヌシの和魂で、三輪山(大神神社)に祀られているとか、
コトシロヌシの別名とか言われたりしています。
また事代主命(コトシロヌシノミコト)も祀られています。
コトシロヌシはオオクニヌシの子であるという説もあれば、
オオモノヌシの子であるという説もあります。
オオモノヌシの和魂ということは、オオクニヌシとオオモノヌシが同一かもしれないし…
コトシロヌシとオオモノヌシが同一であるという説もあるし…
この三柱の関係性がごっちゃごちゃ💦
古事記と日本書紀とで書かれていることが少し違うので、
こうした齟齬が生じるんでしょうね(^^)
神楽殿。
石碑もたくさんありました。
末社の須賀神社に市神社。
御朱印をいただく社務所の反対に宝物展示がされていて、
こちらにも太刀が飾られていました。
女体宮。
美穂津姫命(ミホツヒメノミコト)は
オオクニヌシあるいはオオモノヌシの妃神とされてますね。
十社。
最初の鳥居をくぐって階段を上る途中、
両側にこれらの末社が並んでいます。
一日で日光と宇都宮の両神社に参拝することができました!
これにて北関東3県制覇です✨
というわけで、
今回もお付き合いいただきありがとうございました!
次回もまた、よろしくお願いいたしますー🎵
コメント